(参加者募集)ライフストーリー調査研究講習会 第22回(2025年度第1回)
2025年8月、第22回ライフストーリー調査研究講習会を以下の要領で開催することとなりました。
ライフストーリー研究にご関心の皆さんのご参加をお待ちしております。
【日 時】 2025年8月31日(日)10:30~16:40
【講 師】 桜井 厚((日本ライフストーリー研究所代表)
【参加形態】 オンライン参加/リアル参加の併用
【定 員】 20名程度(リアル参加は5名まで)
リアル参加の場合、昼食をご自身でご用意ください。
リアル参加では小渕沢駅への送迎を行います。
【申込方法】 会員/非会員を問わず、どなたでも参加できます。
下記の参加申込みボタンから、申込フォームのご記入をお願いいたします。
LS調査研究講習会 申込み
【申込締切】 8月22日(金)
オンライン・リアル参加とも先着順にて受け付けております。
予定定員に達した場合、早めに締め切らせていただく場合があります。
【参加費】会員 3,500円 / 非会員 5,000円
【問い合わせ先】jlsr_info@lifestory.or.jp または本ホームページの「お問合せ」からお願いいたします。
【テーマ】ライフストーリー研究の基礎理論――対話的構築法への軌跡
【概 要】ライフヒストリー/ライフストーリー研究法の発展を社会調査法の歴史の中に跡付け、ライフストーリー研究における対話的構築法の基礎となる理論や解釈・分析に役立つ概念について紹介、討議します。
(2024年7月の講習会とほぼ同じ内容になりますので、ご注意ください。)
第1講:ライフヒストリーからライフストーリーへ――調査法の転回と展開
第2講:対話的インタビュー――問われる調査研究者
第3講:生活世界から社会的世界へ――解釈ツールとしての社会的資源
【注意事項】
・登録メールアドレスのお間違いにご注意ください。
・申込の際に 関心や要望なども簡単にご記入ください。
【参加手続きの流れ】
参加申込み締め切り後、参加受付のメールをあらためてご連絡いたします。
参加費はメールで案内された口座に8月27日(金)までに振り込みをお願いします。
領収書の必要な方は、HPでの参加申込み時に申請をお願いいたします。
個人的理由による欠席の場合、返金はお受けできない場合があります。あらかじめご理解の上、ご了承いただけますようお願い申し上げます
手続きの終了後、開催の数日前にZOOMアドレス・講習資料の連絡を致します。
講習前日までに課題資料・参考資料をお届けする予定です。